THE IDOLM@STER Live For you! -アイドルマスターL4U!-


ゲームの流れを解説していきます。

 アイドルマスター・ライブフォーユー!とは?

アイドルマスターのライブ部分のみに特化したファンディスク的なゲームです。
前作にあったコミュニケーションやオーディションなどは一切なく、ライブ(音ゲー)をクリアしていって各要素を解禁し、
撮影モードでライブを待ったり鑑賞する、そんなゲームです。

 

 ユニット選択

まずはライブを行うユニットを選びます。最初に選んだ1st memberがメインキャラとなり、
2nd/3rd memberは歌以外では一切出てきません。
また、亜美にカーソルを合わせて右スティックを押し込む「双海真美」
美希にカーソルを合わせて右スティックを押し込む「美希(ショートヘア)」を選択できます。
この2キャラクターは出現させるのに特に条件は要りません。最初からスティック押し込みで選択可能です。
ただし、亜美と真美、美希(ロング)と美希(ショート)はそれぞれ同じユニットには組み込めません。

 

 基本設定

ユニットが決まったら、次に基本設定として、ライブに使用する楽曲やライブ会場、モードの設定を行います。
これらの設定はライブ毎に毎回変更可能です。

■ Song
ライブで使用する曲を選択します。最初は16曲のオリジナルバージョンのみが選択できます。
曲の種類や解禁条件は楽曲の種類の項目を参照。

■ Stage
ライブ会場を選択します前作アイドルマスターでは祭典でしか見れなかった野外ステージも選択可能になっています。
会場による差は見た目しかありませんので、自由に選んでください。

■ Menu
名前やライブ操作の設定です。

プロデューサー名 今回はライブ毎にそれぞれ自由に名前をつけることができます。
ユニット名
ステージ出演中の操作 応援:
音ゲーモード。このモードでライブを一定ボルテージ以上で成功させると、
衣装やアクセサリー、楽曲RIMIX-Aが解禁されていきます。

撮影:
ライブ鑑賞モード。写真撮影やマニュアルによるステージ演出操作ができます。
応援の仕方 応援モードにおける、音ゲーの難易度設定です。
「掛け声(EASY)」「楽器A(MEDIUM)」「楽器B(HARD)」の3段階です。
撮影モードの場合は、この項目の設定は一切関係ありません。

 

 衣装/アクセサリーの選択

ライブの基本設定が終わったら、衣装とアクセサリーを設定します。
本ゲームでは各アイテムに見た目以外の差はありませんので、自由に着せちゃいましょう。
基本アイテムは、応援モードをボルテージ70%以上で成功させることで増えていきます。
課金アイテムは、カタログで購入することで増えていきます。
各アイテムの種類や入手条件は、「衣装」「アクセサリー」の各ページを参照。

 

 パート編集

衣装/アクセサリーの設定が終わったら、パート編集になります。
ユニットメンバーにそれぞれそのパートを歌わせるか、またカメラの動きやフェードの演出を設定できます。
どういう演出をしようが、評価には影響しませんので、あなたのセンスで設定してください。

 

 ライブ

以上の設定を全て行うと、いよいよライブ開始です。
先に基本設定の項目で設定した「ステージ出演中の操作」によって内容が異なります。

ステージ出演中の操作 内容
応援モード 先に設定した難易度で音ゲーをプレイします。
各難易度の特徴は以下の通り。

掛け声(EASY):
一番簡単な設定。NOMALの下に「OK」という判定があり、
他モードならミスなタイミングでもOK判定でコンボが繋がるので、
ボルテージ上げは楽です。
ただし、流れてくる応援ボタンが少ない為、スコアは伸びません。

楽器A(MEDIUM):
標準的な難度設定。OK判定はありません。

楽器B(HARD):
難しい難度設定。OK判定はありません。
ボルテージを上げるのは難しいですが、流れてくる応援ボタンが多い為、
スコアを大きく伸ばすことが可能です。
ボルテージがなくなるとライブ強制終了でゲームオーバーとなります。

また、各楽曲のバージョンによる応援ボタン譜面に差は無いようです。

スタートボタンを押すと、ポーズメニューが表示され、各曲のハイスコアを確認できます。
登録されるのはスコアが高いものが優先されます。ボルテージはハイスコア時の数値が登録されます。
撮影モード ライブ鑑賞モードです。前作にもあった写真撮影ができます。
また、今回からはマニュアルによるステージ演出操作ができます。
ますますセンスが問われますね〜。
ステージフォト(写真)は5枚、ステージビデオ(PV)は1本が保存可能です。
ちなみにこちらのモードではゲーム中の要素解禁はできませんが、
実績は解除できます。


 

 ライブ後の評価

応援モードのライブが終了すると、小鳥さんから評価を聞くことになります。
スコアはランキングに影響します。ランキングに影響あるのはハイスコアのみです。
ボルテージでの特典は以下の通りです。

ボルテージ 特典
〜69.99% なし
70.00%〜89.99% 衣装/アクセサリーが何個か解禁
90.00%〜99.99% 衣装/アクセサリーが何個か解禁
その楽曲の「REMIX A」バージョンが解禁
小鳥さんの1st memberアイドルものまねが聞ける
100.00%以上 衣装/アクセサリーが何個か解禁
その楽曲の「REMIX A」バージョンが解禁
1st memberアイドルのボイスメールが聞ける

また、ボルテージをキリのいい数字にすると、小鳥さんが1st memberアイドルのパソコン用システム音を聞かせてくれます。
(管理人は115.00%で確認しました。120.00%や130.00%では聞けず。)
ただし、システム音をパソコンに転送する手段が特にない為、システム音として使うなら、機器を繋いで録音するしかないかと思います。


以上でライブが終了します。後はこの繰り返しとなります。
本ゲームにエンディングとかありませんので、自分が納得するまで頑張りましょう!!