アイドルマスターSP PSP版
エンディング(ゲームオーバー)時の評価点によってアップしていきます。
現プロデューサーランク | 2段昇格条件 | 1段昇格条件 | 残留条件 | 1段降格条件 | 2段降格条件 | |
Lv1 | 見習い | - | 初回プレイ3週目 | - | - | - |
Lv2 | 駆け出し | 65点以上 | 64〜16点 | 15点以下 | - | - |
Lv3 | 新米 | 65点以上 | 64〜23点 | 22点以下 | - | - |
Lv4 | 普通 | 86点以上 | 85〜30点 | 29点以下 | - | - |
Lv5 | 中堅 | 86点以上 | 85〜37点 | 36点以下 | - | - |
Lv6 | 敏腕 | 86点以上 | 85〜44点 | 43〜30点 | 29点以下 | - |
Lv7 | 売れっ子 | 86点以上 | 85〜65点 | 64〜30点 | 29点以下 | - |
Lv8 | 超売れっ子 | 86点以上+α | 86点以上 | 85〜51点 | 50点以下 | - |
Lv9 | アイドルマスター | - | 86点以上+α | 85〜51点 | - | 50点以下 |
Lv10 | 真アイドルマスター | - | - | 72点以上 | - | 71点以下 |
※「+α」とは、アイドル9人全員のストーリープロデュースを終えた状態のことです。
(つまりソフト3バージョンともプレイしないといけません)
Lv10「真アイドルマスター」になるために必要です。
評価点を満たすと同時に最後の9人目のストーリーを終えることでも真アイマスに昇格可能です。
※降格するのがイヤだったら、エンディング後にセーブせずユニットを削除するという手もありますが、
その場合、エンディング後のメール取得がセーブされないので注意です。
■ アイドルランク
アイドルランク | 点数 |
F | +1 |
E | +2 |
D | +3 |
C | +5 |
B | +8 |
A | +10 |
S | +10 |
■ イメージレベル
イメージレベル | 点数 |
2 | +3 |
3 | +5 |
4 | +6 |
5 | +8 |
6 | +10 |
7 | +12 |
8 | +13 |
9 | +15 |
10 | +16 |
11 | +18 |
12 | +22 |
13 | +23 |
14 | +25 |
15 | +25 |
16 | +25 |
■ 最終ファン人数
ファン人数 | 点数 |
0人〜49万9999人 | 0 |
50万人〜74万9999人 | +1 |
75万人〜99万9999人 | +3 |
100万人〜124万9999人 | +5 |
125万人〜149万9999人 | +7 |
150万人〜174万9999人 | +12 |
175万人以上 | +15 |
■ オーディション通算勝利数
勝数 | 点数 |
0勝 | 0 |
1〜4勝 | +1 |
5〜9勝 | +2 |
10勝 | +3 |
11勝 | +4 |
12勝 | +5 |
13勝 | +6 |
14勝 | +7 |
15勝 | +8 |
16〜17勝 | +9 |
18〜19勝 | +10 |
20〜21勝 | +11 |
22勝 | +12 |
23勝 | +13 |
24勝 | +14 |
25勝以上 | +15 |
■ 特別オーディション
特別オーディション 合格数 |
点数 |
0種 | 0 |
1種 | +1 |
2種 | +2 |
3種 | +3 |
4種 | +4 |
5種 | +5 |
6種 | +6 |
7種 | +7 |
8種 | +8 |
9種 | +10 |
■ コンティニュー回数(ストーリープロデュースのみ)
コンティニュー数 | 点数 |
0回 | 0 |
1回 | -5 |
2回 | -10 |
3回 | -15 |
n回 | -5xn |
■ 女の子からの評価
女の子の評価+エンディング点となっていて、最大25点となります。
信頼度 | 評価 | 点数 | エンディング | 点数 | ||
15以下 | Z | +1 | ストーリー | ランクアップ失敗 | 0 | |
18〜16 | F- | +2 | 優勝 | +5 | ||
21〜19 | F | +3 | フリー | 各会場失敗 | -30 | |
24〜22 | F+ | +4 | ライブハウス成功 | 0 | ||
27〜25 | E- | +5 | 市民ホール成功 | +1 | ||
30〜28 | E | +6 | アリーナ成功 | +2 | ||
33〜31 | E+ | +7 | 武道館成功 | +3 | ||
36〜34 | D- | +8 | ドーム成功 (ノーマル) | +4 | ||
39〜37 | D | +9 | ドーム成功 (ベスト) | +5 | ||
42〜40 | D+ | +10 | ||||
45〜43 | C- | +11 | ||||
48〜46 | C | +12 | ||||
51〜49 | C+ | +13 | ||||
54〜52 | B- | +14 | ||||
57〜55 | B | +15 | ||||
60〜58 | B+ | +16 | ||||
63〜61 | A- | +17 | ||||
66〜64 | A | +18 | ||||
69〜67 | A+ | +19 | ||||
70以上 | S | +20 |
信頼度の計算は以下を参照
行動 | 信頼度 |
バッドコミュニケーション | 0 |
ノーマルコミュニケーション | +2 |
グッドコミュニケーション | +3 |
パーフェクトコミュニケーション | +4 |
フリープロデュースにおいて お別れコンサート前で良い選択肢を選ぶ |
+10 |
フリープロデュースにおいて お別れコンサート前で普通の選択肢を選ぶ |
0 |
フリープロデュースにおいて お別れコンサート前で悪い選択肢を選ぶ |
-10 |
つまり、
ストーリープロデュースなら、「パーフェクトコミュニケーション18回」で信頼度評価S。
フリープロデュースなら、「パーフェクトコミュニケーション15回」+「お別れコンサート前を正答」で信頼度評価S。