第2次スーパーロボット大戦α
<<アラド編>>
第1話〜第3話はNORMAL、第4話以降はHARDで攻略しています。
※2PPとは2ターン目プレイヤーフェイズ、2EPは2ターン目エネミーフェイズのことです。
※会話イベントは該当キャラが小隊長でないと発生しません!
| ■ 第55話〜第56話(ハマーン共闘・日本)でやっておく隠し要素の条件 ■ | |
| 3.第13話で「その勝負、受けて立つ!」を選択し、かつダイモスでハレックを撃墜している。 | |
| 5.「バイタル・ネット作戦」の場合 → 第28話で健一、豹馬、一矢でリヒテルと戦闘前会話を発生させる。 「ネオ・ジオンを追う」の場合 → 第28話で一矢でリヒテルと戦闘前会話を発生させ、ギメリアを撃墜する。 |
|
| 6.「バイタル・ネット作戦」の場合 → 第29話で勇がマップにいる状態でクインシィを撃墜している。 「ネオ・ジオンを追う」の場合 → 第26話で勇がマップにいる状態でクインシィを撃墜している。 |
|
| 13.第48話でドクーガ三幹部(カットナル・ケルナグール・ブンドル)を撃墜せずにクリアする。 | |
| 14.「ハマーンと休戦協定を結ぶ」の場合 → 第53話で勇でクインシィ(バロンズゥ)を撃墜している。 |
| ■ 第55話〜第56話(ハマーン共闘・日本)で獲得できる隠し要素 ■ |
| なし |
| 「ハマーンと休戦協定を結ぶ」、(第46話での選択肢)「日本へ向かう」 | |
| 第55話 「燃える地球 -前編-」 | |
| 勝利条件 | 1.敵の全滅。 |
| 敗北条件 | 1.味方戦艦の撃墜。 |
| 熟練度条件 | 8ターン以内に敵を全滅させる。 |
| 味方初期配置 | ・大空魔竜、母艦2隻、小隊16隊 |
| 味方増援 | - |
| 敵増援 | 1EP以降ミサイル砲台撃墜まで : ミサイル多数増援 |
| 入手パーツ | - |
| 会話イベント | ジーグvsイキマ・ミマシ・アマソの誰かと戦闘(3人全員が生存している時) |
| 備考 | - |
| クリア後 | - |
| 「ハマーンと休戦協定を結ぶ」、(第46話での選択肢)「日本へ向かう」 | |
| 第56話 「燃える地球 -後編-」 | |
| 勝利条件 | 1.敵の全滅。 →(闇の帝王増援後) 1.闇の帝王の撃墜。 |
| 敗北条件 | 1.味方戦艦の撃墜。 |
| 熟練度条件 | (闇の帝王増援後) 闇の帝王撃墜前に他の敵を全滅させる。 |
| 味方初期配置 | ・母艦2隻、小隊16隊 |
| 味方増援 | - |
| 敵増援 | コロスHP40000以下 : ドン・ザウサー 地獄大元帥とドン・ザウサー撃墜後 : 闇の帝王、アルゴス、他ミケーネ軍増援 |
| 入手パーツ | 地獄大元帥「超合金ニューZ」、闇の帝王「鋼の魂」 |
| 会話イベント | 万丈vsコロス、甲児・鉄也vs地獄大元帥、万丈・凱vsドンザウサー、 甲児・鉄也・竜馬・鋼鉄ジーグ・真吾vs闇の帝王 |
| 備考 | ・コロス撃墜時にドン・ザウサーに「愛」がかかるので、必中やひらめきで対処しましょう。 |
| クリア後 | ・パーツ : 「勝利の鍵」「スーパーリペアキット」入手 |
【第57話】