第2次スーパーロボット大戦α


<<アラド編>>

第1話〜第3話はNORMAL、第4話以降はHARDで攻略しています。
※2PPとは2ターン目プレイヤーフェイズ、2EPは2ターン目エネミーフェイズのことです。
※会話イベントは該当キャラが小隊長でないと発生しません!

■ 第11話〜第20話でやっておく隠し要素の条件 ■
1.第32話終了までにWチーム(ヒイロ、五飛、カトル、トロワ、デュオ)のレベルを合計170(平均34)以上にする。
2.第48話終了までにプルとプルツーの撃墜数をそれぞれ30機以上にする。
3.第13話で「その勝負、受けて立つ!」を選択し、かつダイモスでハレックを撃墜する。


■ 第11話〜第20話で獲得できる隠し要素 ■
なし


第1話〜第10話

第11話 「ロンデニオン強襲」
勝利条件 1.ガンダム試作2号機のHPを2500以下にする。
→(変更)1.敵の全滅。
敗北条件 1.いずれかの味方ユニットの撃墜。
→(変更)1.味方戦艦の撃墜。
      2.アラドの撃墜。
熟練度条件 7ターン以内にマップクリア。
味方初期配置 ・アルビオン(シナプス)
・ヒュッケバインMk-III(アラド)、クロスボーン・ガンダムX2(トビア)
味方増援 ガンダム試作2号機をHP2500以下、または撃墜した時に
母艦1隻、小隊12隊
敵増援 ガンダム試作2号機をHP2500以下、または撃墜した時にヤザン隊増援
入手パーツ ヤザン「バイオセンサー」
会話イベント ・アラド(トビア)vsモンシア
・カミーユ・ヒイロ・五飛・アラドvsヤザン
備考 -
クリア後 -


第12話 「シャアズ・ビリービング・アワズプレイ」
勝利条件 1.味方戦艦を撃墜されることなく、7ターン目を迎える。
敗北条件 1.味方戦艦の撃墜。
熟練度条件 6ターン以内に敵ユニットを17機以上撃墜する。
味方初期配置 ・母艦1隻、小隊14隊
味方増援 -
敵増援 5EPを迎えるor5PP以内に敵ユニットを17機撃墜すると、サザビー(シャア)が増援
入手パーツ ムサカ1「ソーラーパネル」、レズン「マグネットコーティング」
会話イベント キンケドゥ・コウ・ジュドー・カミーユv・バニング・ヒイロvsシャア
備考 ・サザビーorレウルーラのHPをある程度削ることでもステージクリアできる。
クリア後 ・パーツ : 「ミノフスキークラフト」「防塵装置x2」「スクリューモジュールx2」
       「プロペラントタンク」「カートリッジ」「リペアキット」を入手
・キャラ : 「アムロ」「カツ」「ケーラ」「ビルギット」加入
・ユニット : 「量産型νガンダム」x2、「ヘビーガン」x2を入手
・換装 : 「フィン・ファンネル」x2(量産型νガンダム用)を入手


第13話 「リクレイマー」
勝利条件 1.敵の全滅。
→(初期敵全滅後)ハレックの撃墜。
敗北条件 1.味方戦艦の撃墜。
2.一矢の撃墜。
熟練度条件 5ターン以内に敵を全滅させる。
味方初期配置 ・ダイモス(一矢)
・母艦1隻、小隊14隊
味方増援 2PP : ナンガ・ブレン(ナンガ)、ラッセ・ブレン(ラッセ)
敵増援 初期配置の敵を全滅させると、ハレック他増援
入手パーツ ジョナサン「コストダウン」、ハレック「ハチマキ」
会話イベント ・ラッセvsシラー、ナンガvsジョナサン
・一矢vsハレック(2回あり)、サンシローvsライザ
備考 ・敵増援時、一矢の選択が発生。「その勝負、受けて立つ!」を選択すること!
 かつ、ダイモスでハレックを撃墜すること!
 (リヒテル&ハイネル第51or54話&最終話での味方増援条件・1)
クリア後 -


第14話 「謎のエネルギー、ビムラー」
勝利条件 1.ケルナグール艦の撃墜。
敗北条件 1.いずれかの味方ユニットの撃墜。
熟練度条件 ケルナグール艦を撃墜する前に他の敵ユニットを全滅させる。
味方初期配置 ・ゴーショーグン(真吾)、グッドサンダー(サバラス)
味方増援 2PP : コン・バトラーV(豹馬)、マジンガーZ1(甲児)、ダイアナンA(さやか)
敵増援 -
入手パーツ ドクーガ1「カットナライザー」、ケルナグール「チョバムアーマー」
会話イベント ・甲児or豹馬が敵撃墜時
・真吾・サバラス・豹馬・甲児vsケルナグール
備考 -
クリア後 この面の味方キャラ・ユニットは全て離脱。


第15話 「リバイバル」
勝利条件 1.比瑪の生存。
→(2PP)1.アラドの目的地への到達。
敗北条件 1.比瑪の撃墜。
→(2PP)1.味方戦艦の撃墜。
      3.アラドの撃墜。
熟練度条件 (2PP以降) 5ターン以内に勝利条件を満たす。
味方初期配置 ヒメ・ブレン(比瑪)
味方増援 2PP : ヒュッケバイン、母艦1隻、小隊12隊
敵増援 2PP : エッガ、他リクレイマー増援
入手パーツ エッガ「ブースター」
会話イベント 比瑪・ナンガvs勇、比瑪・ラッセvsカナン
備考 -
クリア後 -


第16話 「鉄の巨神」
勝利条件 1.敵の全滅。
→(EI-02撃墜後)1.ブンドル艦の撃墜。
敗北条件 1.凱の撃墜。
→(2PP変更)1.いずれかの味方ユニットの撃墜。
→(EI-02撃墜後)1.グッドサンダーの撃墜。
           2.真吾の撃墜。
            3.味方戦艦の撃墜。
熟練度条件 (EI-02撃墜後) ブンドル艦の撃墜。(HP7000以下で撤退)
味方初期配置 ・ガイガー(凱)
味方増援 2PP : ナンガ・ブレン(ナンガ)、ラッセ・ブレン(ラッセ)、ヒメ・ブレン(比瑪)
3PP : ガオガイガー(凱)
EI-02撃墜後 : グッドサンダー(サバラス)、ゴーショーグン(真吾)
          母艦1隻、小隊10隊
敵増援 EI-02撃墜後 : ブンドル他増援
入手パーツ ドクーガ8「カットナライザー」、ブンドル「デュアルセンサー」
会話イベント 比瑪vsEI-02、真吾vsブンドル
備考 ・EI-02を撃墜できるのは3PP以降。それ以前ではド根性で回復してしまい倒せません。
クリア後 ・ガオガイガー(凱)、グッドサンダー(サバラス)撤退。
・パーツ : 「ケン太のポケコン」「OVAのコロッケx2」を入手


第17話 「青と赤」
勝利条件 1.敵の全滅。
→(ベルガン撃墜後) 1.EI-07をガオガイガーのヘルアンドヘヴンで倒す。
敗北条件 1.味方戦艦の撃墜。
→(2EP追加)2.炎竜、氷竜の撃墜。
→(ベルガン撃墜後)2.凱、氷竜、または炎竜の撃墜。
              3.ヘルアンドヘヴン以外の攻撃で、EI-07を撃墜した場合。
→(凱がEI-07と戦闘後)2.凱、超竜神の撃墜。
熟練度条件 スカールークの撃墜。(HP5000以下で撤退)
味方初期配置 母艦1隻、小隊12隊
味方増援 2EP : 炎竜、氷竜
ベルガン撃墜後 : ガオガイガー(凱)
凱がEI-07と戦闘後 : 超竜神
敵増援 2EP:バーム軍増援
ベルガン撃墜後:EI-07増援
入手パーツ ベルガン「大型ジェネレーター」、EI-07「スクリューモジュール」
会話イベント 凱・超竜神vsEI-07
備考 ・ベルガン撃墜でバーム軍は全撤退する。
クリア後 -


第18話 「敵か味方か」
勝利条件 1.敵の全滅。
敗北条件 1.味方戦艦の撃墜。
2.比瑪・勇・氷竜・炎竜、いずれかの撃墜。
→(敵増援後) 2.勇・氷竜・炎竜、いずれかの撃墜。
熟練度条件 (初期敵全滅後) 8ターン以内にジョナサンを撃墜する。
味方初期配置 ・ヒメ・ブレン(比瑪)、氷竜&炎竜
・母艦1隻、小隊12隊
味方増援 1EP : ユウ・ブレン(勇)
敵増援 初期敵全滅後 : ジョナサン&エッガ他増援
入手パーツ シラー「ブースター」、ジョナサン「オーガニック・ビット」
会話イベント 比瑪vsカナン、比瑪・勇vsジョナサン
備考 -
クリア後 ・主人公達の部隊名をつける事が出来る。デフォルトは「αナンバーズ」。
 敵味方ともにこの名をよく呼ぶので、デフォから変えるときはよく考えてつけましょう。


第19話 「邪魔大王国の復活」
勝利条件 1.敵の全滅。
→(初期敵全滅後) ヤマタノオロチの撃墜。
敗北条件 1.美和の撃墜。
2.ビルドベースの破壊。
→(2PP変更) 1.いずれかの味方ユニットの撃墜。
熟練度条件 (初期敵全滅後) ヤマタノオロチを撃墜する前に他の敵を全滅させる。
味方初期配置 ・ビッグシューター(美和)
味方増援 2PP : 鋼鉄ジーグ
イキマ増援後のPP : コン・バトラーV(豹馬)
              マジンガーZ(甲児)、ダイアナンA(さやか)、ボスボロット(ボス)
              ブラックゲッター(武蔵)、レディコマンド(ミチル)
敵増援 初期敵全滅後 : イキマ他増援
入手パーツ 邪魔大王国1「マグネットコーティング」、イキマ「ハイブリッドアーマー」
会話イベント 武蔵・豹馬・鋼鉄ジーグvsイキマ
備考 -
クリア後 -


第20話 「ミッション・イミテイション」
勝利条件 1.敵の全滅。
→(スカールーク(ベルガン)にダメージ与えた後)
  1.3分(ターン)以内にクラインのHPを1000以下にする。
敗北条件 1.ナナの撃墜。
→(2PP変更) 1.一矢、またはナナの撃墜。
→(3PP追加) 1.味方戦艦の撃墜。
→(スカールーク(ベルガン)にダメージ与えた後) 2.一矢、またはクラインの破壊。
熟練度条件 (敵増援後) スカールークの撃墜。
味方初期配置 ・ガルバーFXII(ナナ)
味方増援 2PP : ダイモス(一矢)
3PP : 大空魔竜、母艦1隻、小隊12隊
敵増援 初期敵全滅後 : ベルガン他増援
スカールーク(ベルガン)にダメージ与えた後 : クライン
入手パーツ -
会話イベント 健一・一矢・豹馬vsベルガン、一矢vsクライン
備考 ・ベルガン増援時、味方全員の気力が激減。
クリア後 ・パーツ : 「ミノフスキークラフト」「防塵装置」「プロペラントタンクx2」
       「カートリッジx2」「リペアキットx2」を入手

第21話〜第25話


【アラド攻略に戻る】   【TOPページに戻る】